Mallmallトップ > 池田貞記


  • 神柱宮にある記念碑
    by-sa

インデックス[さくいん] No.10

池田貞記

いけだていき

気になるもの

都城島津家の医師で、都城茶の振興に貢献した人物です。宝暦年間(1751~1764年)の初めごろ、銘茶の産地である京都の宇治に赴き、栽培法や製茶法を学びました。さらに創意工夫を加え、「甘露」「紅梅」「白梅」「千種」など都城茶の銘柄を生み出しました。宝暦7年(1757年)には桃園天皇に都城茶を献上し、褒美として茶碗などを下賜されています。こうした貞記の努力により、都城茶は上質の品として薩摩藩内はもちろん江戸でも評判となったのです。 BY-SA


件名
関連する資料10件表示/159件)
1戦国の姫浅井三姉妹へタイムワープ : 日本の伝記
2伝えよう!和の文化お茶のひみつ
3お茶でかんたん飲む薬膳 : 食材1つ足すだけ
4伝えよう!和の文化お茶のひみつ
5伝えよう!和の文化お茶のひみつ
6いつものお茶+身近な食材でまいにちのちょい足し薬膳ドリンク : ホットもアイスも!
7伝えよう!和の文化お茶のひみつ
8緑茶はすごい! : 健康寿命をぐんぐん延ばす淹れ方・飲み方・選び方
9お茶でゆる~りセルフケア大全 : 心と身体の不調がやわらぐ
10ハーブティー事典 : 115種の|効能|味|香り|ブレンド| : 植物のチカラで心と体を健康に!
[もっと見る]

登録日 2018/04/23
最終更新日時 2021/05/04