Mallmallトップ > たちばな天文台


  • by-sa

インデックス[さくいん] No.295

たちばな天文台

たちばなてんもんだい

気になるもの

「日本一星空の美しい町」に7回選ばれた高崎町にある天文台です。職員による星の解説が人気で、500mmと400mmの反射望遠鏡やプラネタリウムがあります。星空教室や観望会、コンサートなど、1年を通していろいろなイベントを開催しています。晴れた日には霧島連峰を一望できる眺望スポットです。天文台から見える星空や高千穂峰の写真を「Facebook」やブログで公開しています。 BY-SA


件名 天体、天文学、天体観測、天文台
関連する資料10件表示/901件)
1クレヨンしんちゃんのまんが世界遺産おもしろブック
2星と夜空の大百科 : マンガ×図鑑で楽しい! : オールカラー
3未来の夜空はどう見える? : 銀河が教えてくれること
4あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている : オックスフォードの研究者が教えるブラックホールと宇宙のはなし
5月と星座 : 夜空への誘い
6どっちが強い!?宇宙アドベンチャー
7宇宙の謎に迫る!中学生からわかる現代天文学
8天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる : 研究者たちが見ている宇宙の最前線
9探そう!宇宙生命体 : 地球以外にも生き物はいる!?
10未来が楽しみになる宇宙のおしごと図鑑
[もっと見る]

宮崎県都城市高崎町大牟田1461-22


登録日 2018/04/23
最終更新日時 2021/04/23