Mallmallトップ > 都城茶

インデックス[さくいん] No.455

都城茶

みやこのじょうちゃ

気になるもの

300年以上の歴史を誇る都城茶。そのおいしさの秘密は、都城盆地の深い霧と寒暖差。茶葉は、紫外線を浴びると渋み成分である「カテキン」が多くなり、あまり浴びなければ甘み成分の「テアニン」が多くなります。都城は霧が出ることで紫外線の影響が和らぎ、渋みの少ない甘いお茶ができます。茶葉は太陽の出ている昼間に光合成をして、糖類をつくります。夜は光合成ができないので昼間につくった糖類を消費しますが、夜に気温が低くなることで、その活動が抑えられて茶葉に栄養が蓄えられます。これが、お茶のうまみや甘みにつながっています。 BY-SA


件名
関連する資料10件表示/167件)
1戦国の姫浅井三姉妹へタイムワープ : 日本の伝記
2伝えよう!和の文化お茶のひみつ
3お茶でかんたん飲む薬膳 : 食材1つ足すだけ
4伝えよう!和の文化お茶のひみつ
5伝えよう!和の文化お茶のひみつ
6いつものお茶+身近な食材でまいにちのちょい足し薬膳ドリンク : ホットもアイスも!
7伝えよう!和の文化お茶のひみつ
8緑茶はすごい! : 健康寿命をぐんぐん延ばす淹れ方・飲み方・選び方
9お茶でゆる~りセルフケア大全 : 心と身体の不調がやわらぐ
10ハーブティー事典 : 115種の|効能|味|香り|ブレンド| : 植物のチカラで心と体を健康に!
[もっと見る]

登録日 2018/04/23
最終更新日時 2020/09/26