Mallmallトップ > つみコップでカラダをこえよう!
図書館
イベント
カラダからはじまる空間づくり
『こどものにわ』を主宰する櫛田拓哉さんご本人によるイベント
内容 | 2000年にアートを介したこどもの感性を育む造形教室『こどものにわ』を立ち上げたアーティストの櫛田拓哉さん。都城市立図書館の「こどものにわ」に備えられている「感性を育む道具箱」も櫛田さんによってつくられたものです。 その道具のひとつ、「つみコップ CUPS」(紙コップ)と自分の体を使って、カラダ型抜きつみコップや、背たけをこえようカップスタワーなどをつくります。 |
---|---|
詳細 | ※広報記録のために撮影を行います。不都合のある方は事前にお申し出ください |
日時 | 2019年4月29日(10時00分 ~ 11時00分) |
---|---|
場所 | ホール |
対象者 | 4~19歳(小学生未満は保護者同伴) |
定員 | 特にありませんが、カップの数には限りがあります |
料金 | 無料 |
講師・出演者 | 福島県生まれ。多摩美術大学卒業。2000年、アートを介した遊びと学びの造形教室『こどものにわ』を立ち上げる。東京都羽村市在住。鷹匠としての一面も持つ。 |
問い合わせ先 | 図書館 場づくりチーム 電話 0986-22-0239 |
関連リンク |