Mallmallトップ > おねっこ

インデックス[さくいん] No.42

おねっこ

おねっこ

気になるもの

正月の7日、地域によっては6日や14日の夕方におこなう火祭りのこと。広場や河原に中央にナカデフ(中大宝)という大きな孟宗竹を中心に立て、周囲に竹のやぐらを組み、その隙間に地区の各戸から集めた正月飾りや竹、しめなわを詰め込んで火を放ちます。おねっこの火にあたったり、この火で焼いた餅を食べたりすると、1年間病気をしないと伝えられています。「おねっこ」は「鬼火講(おにびこう)」が訛って変化した言葉で、「おねっこかっこ」「鬼火焚き」ともいいます。 BY-SA


件名 年中行事
関連する資料10件表示/517件)
1おはなみパーティーさくらさくさく
2江戸庶民の四季
3詳解『源氏物語』文物図典 : 有職故実で見る王朝の世界
4おまつりとごちそうで世界いっしゅう
5イタリア語の世界を読む
6歴史研究
7二十四節気で親しむ茶の湯の銘
8みんなのいちねん
9行事の製作ぜんぶおまかせ! : 由来を知ると「作りたい」につながる!
10絵馬で開運!しあわせごはん暦
[もっと見る]

登録日 2018/04/23
最終更新日時 2020/10/06